来店型地域ビジネスに 最適なホームページを ご提供
① 分かりやすい
② 使いやすい
③ 見やすい
④ 利用者のベネフィットがある
⑤ 利便性がある
⑥ 利用者が見つけやすい
⑦ 安心できる・安心して個人情報を入れられる
2019/10/23
内容
= 医療法改正に伴い、医療機関のホームページは「広告」扱いになりました
= 地域ビジネスのホームページはスマホ対応必須です ・統計情報、Googleの対応
= あなたの患者さんになってくれるかも知れない人たちに安心してもらう為に必要なこと
Googleが提唱し、Googleが決め、Googleが実施するネットの施策への対応
= 賛否があるとしても、もはや無視できるものではありません(対応は必須です)
スマホだけじゃなく パソコン・タブレットにも 最適な表示と操作性を 1つの記述で実現
= 訪問者に使いやすい ・運営者にメンテナンス性の良いサイト
= あなたの医院の医療機器・設備が患者さんに良いのかを表現する
= あなたのホームページに訪れて あなたの患者さんになってくれるかも知れない人たちにとって 良いこと
あなたのホームページ こんな間違いしていませんか?
1.「医療広告ガイドライン」未対応
医療法の改正に伴い
医療法改正に伴い、医療機関のホームページは「広告」扱いになりました |
「広告」となったことで規制対象となり罰則も設けられました。 違反が認められた場合、行政指導などを受けることになります。
広告にはルールがあります。 ✅ 広告を行う者の責務 ✅ 禁止される広告 ✅ 広告可能な事項 |
「医療広告ガイドライン」を遵守した対応が求められています。
2018/06より違反が認められると 行政指導などの罰則が科せられます
2.スマホ未対応
✅ Googleモバイルフレンドリーテストでは以下の様な評価となります。
☒ テキストが小さすぎて読めません → 文字が小さすぎてスマホでは読めません。 (明朝体系フォントを使っていた場合は、文字の細い部分がかすれ見辛くなります)
☒ クリック可能な要素同士が近すぎます → 指先でのタップで操作できません。
☒ ビューポートが「端末の幅」に収まるよう設定されていません → 全体縮小表示され見辛い・操作し辛いです。
☒ コンテンツの幅が画面の幅を超えています → スマホ画面からはみ出します。
☒ 互換性のないプラグインを使用しています → 画像が表示されません。 (画像のサイズ分がブランクで表示されあなたのコンテンツが台無しになります)
|
インターネット利用者の60%以上がスマホからです。
スマホで訪問したサイトが、見辛い・操作しにくいなら、即離脱されてしまいます。
3.セキュリティ対策無し
暗号化対策無し
✅ 第三者からの侵入や不正な操作、破壊、改変、改ざん、情報の窃取や漏洩、通信の妨害や盗聴などの攻撃に対して備えるために暗号化通信の設置
WordPressホームページの脆弱性放置(多くのサイトに見られますが良くないことです)
✅ WordPressで制作したホームページは、常に最新バージョンへ更新が必要
✅ WordPressで制作したホームページは、ログイン画面を変更し隠すこと
✅ WordPressで制作したホームページは、ユーザー情報を隠すこと
この様な状態のホームページは危険です。
4.Google施策未対応
Googleが提唱し、Googleが決め、Googleが実施するネットの施策への対応
非モバイルファースト
➡ パソコンのサイトよりスマホサイトのコンテンツを優先する施策に対応が必要
(スマホサイトがおまけ的な扱いではないこと)
➡ モバイル ファースト インデックス に、対応する必要があります。
※.モバイル フレンドリー であっても、モバイル ファースト とは限らないのです。
基本内部対策未実施
➡ Googleに見つけられやすくするための対応
(SEO内部対策)
➡ あなたのホームページのコンテンツを見つけてもらうために基本的な対策は、必須です。
非モバイルフレンドリーは問題(スマホで使えない)
➡ スマホで見やすく・使いやすいサイト
(モバイルフレンドリーテストで確認し1つもエラーが無いことが最低条件)
➡ モバイル フレンドリー テストに合格したからといって、安心はできません。
でも、
これらを実現したホームページを作ることだけじゃあいけません。
作ることが目的じゃあないんです。
あなたのホームページには この様な対策が必要です
1.「医療広告ガイドライン」の遵守
ガイドライン(ルール)を守ること。
✅ 広告を行う者の責務への対応
✅ 禁止される広告を把握して対策
✅ 広告可能な事項を守り、より良い広告にする
➡ 「欲しい人は他にいませんか?医療広告ガイドライン遵守のサイト」
2. 使いやすさを実現
スマホだけじゃなく パソコン・タブレットにも 最適な表示と操作性を 1つの記述で実現
単なるスマホ対応だけでなく 利用者に最適な利便性を提供
どのページにいても、 ページのどこにいてもスマホ利用者はタップでスグに電話できます
ライバル表示の無いGoogleマップで、 あなたの患者さんになってくれるかも知れない人たちを確実にご案内
入力しやすい問い合わせフォームの設置
入力しやすい簡易予約フォームをサイト内に設置
初診の方たちに便利な問診票のダウンロード
ホームページの目的は、集患し、売り上げにつなぎ、利益を上げることです。
その為の手段がホームページであって、ホームページとして大事なことは、利用者の視点です。
✔ 1つ、分かりやすいこと
✔ 2つ、使いやすいこと
✔ 3つ、見やすいこと
✔ 4つ、ベネフィットがあること
✔ 5つ、利便性があること
➡ 「スマホの普及が今までインターネットに縁がなかった人たちをつなぐ」
➡ 「Googleが提唱し、Googleが決め、Googleが実施する。」
3. 安心・安全の提供
暗号化対策の設置
✅ 暗号化通信での第三者からの保護
・・・ Googleだけじゃあないんです。
アメリカ陸軍にも採用された高信頼性CMSでのホームページ構築
✅ セキュリティに強い仕組みを使ったホームページの運営
➡ 米陸軍にも採用された高信頼性CMSで構築するホームページ)
4. 見つけられる為の設定
モバイルファーストインデックス対応
Google検索で表示される結果(インデックス表示)は、
スマホホームページのコンテンツを優先して使用する様になりました。
これがGoogleのモバイル ファースト インデックス です。
パソコンのホームページしか持たない状態では不利になりました。
パソコンのホームページを主体にし、スマホのホームページが副(おまけ)であっても不利です。
パソコンのホームページとスマホのホームぺージをそれぞれお持ちの場合は、
どちらのホームページの内容も同じもの(コンテンツの内容・詳細さ・深さ)にする必要が
ありますが、これは大変な労力もコストもかかります。
検索で優位に表示される様に、
モバイル ファースト(スマホホームページ優先)に対応することは、
あなたが好まざると、もはや必須のことです。
➡ モバイルファーストインデックスですか?あなたのホームページ!
➡ あなたのホームページGoogleに見つけてもらう・見つけてもらってる?
コンテンツと同期を採った 基本SEO内部対策の設置
コンテンツページにあったtitleとコンテンツの概要説明(description)の記載
あなたのホームページのコンテンツが見つけられやすい状態にすることが必要です。
その為に必要なことが、基本的な対策です。
一般的にはSEO内部対策などと呼ばれていますが、何も特別なものではありません。
基本的な設定をしっかり行うことで、特別料金をかけることもなくできます。
それは、ページ(コンテンツページ)ごとに、
コンテンツと同期の取れたtitleとコンテンツの概要説明(description)の記載をすることです。
もちろん、コンテンツが優良で利用者にとって有効なものであることは言うまでもないことですが、これが意外と出来ていません(理由は、提供者側の目線で作られているからですが)
5. サイト最適なコンテンツ
ウェブマーケテイングに基づくコンテンツの最適化
具体的には、 院内ツアーとかフォトギャラリーではなく・・・
24時間休むことなく、あなたに代わってひとり一人に伝える・しかも同時に
ホームページの本来の役割とホームページが出来ること
利用者にとって良いこと
① 分かりやすい
② 使いやすい
③ 見やすい
④ 利用者のベネフィットがある
⑤ 利便性がある
⑥ 利用者が見つけやすい
⑦ 安心できる・ 安心して個人情報を入れられる
6.外部に依存することなく メンテナンスできる
お知らせとかブログだけじゃあなく
コンテンツの入れ替え、更新、追加、表示順の変更など ブロックを積み上げたり組み替えたりするイメージで
7.付帯機能
プライバシーポリシーページのご提供
セキュリティポリシーページのご提供
Youtubeサイトに離脱することなく、サイト内でYoutube動画の再生
これらを活用して、
あなたのマーケティングに役立てることが、あなたのホームページの役目です。