サイト内ブログはマーケテイングに最適オウンドメディア

Blog Image
#
2017/07/12 20:42
どんなことでも、 つながりがあることは、 とても大切で・大事なことです。 今日は、趣向を変えて、 この、「つながり」について考えてみようと思います。 先日、と言っても・・・ 1か月以上も前のことです。 十年以上も前に一緒に仕事をしていた「仲間」から、電話がありました。 「新しい案件があるから手伝って貰えない」かと、
#
2017/05/07 8:31
この記事は私の別のサイトに投稿したものを再編集したものです。Googleが2016/11/05に発表したモバイル ファースト インデックスに備える必要があります。Googleがインターネット アクセスの主役をパソコンではなくスマホだと捉え、数年来モバイル ファーストと言って来たものです。このスマホ用のサイトを一番に考えることが大事とも言われる対応がいよいよ・あなたのサイトにも必須のものとなります。横浜のITCが運営するスマホ最適サイトブログ。別の側面から言わせて戴くと、 ・インターネットの世界の動きにGoogleが追随したもの ・インターネットのアクセスがスマホからのアクセスに変わったのではなく、スマホの普及がインターネットのアクセスを増やしたこと ・スマホ利用者を自分のサイトに誘導しないのは・・・もったいないこと ・パソコン主・スマホ副ではなく、これからはデバイスに左右されない作り(レスポンシブWebデザイン)が必要なこと
#
2016/02/29 11:53
ウェブサイトの引っ越しのため 過去記事、ブログの引っ越しを始めました。
  • 2018年10月14日
    SSL化の是非について。結論から言うと是です。非対応なんてあり得ません。SSLは暗号化通信です。あなたのカード情報などを第三者が盗もうとするのを暗号化でわからなくし、防いでくれます。暗号化されていないホームページは危険なサイトとも言えます。「常時ssl」、「chrome ssl」「google ssl警告」「ssl必要ない」「chrome ssl保護されていません」「chrome ssl」「ssl非対応」「ssl化」のキーワード検索からSSLの関心の高さがうかがえます。 By 横浜の登録セキュリティプレゼンター
  • 2018年10月12日
    医療法改正に伴い2018年6月1日より、新しい医療広告ガイドラインに変更となりました。 最大の変更は、これまで自主規制だった「医療ホームページ」が広告の扱いになり、規制対象になったことで罰則もあります。「医療法」ではわかりにくいところを解説する意味?で、指針・基準となる目安などを示した「医療広告ガイドライン」が出ました。このガイドラインは単なる指針ではなく法律の改正に伴うもので、単なる「取り組むことが望ましいとされる指針」や、「基準となる目安」ではなく、違反すると罰則の対象となります。さらに実際の対応に関する「医療広告ガイドラインに関するQ&A」も出ました。