サイト内ブログはマーケテイングに最適オウンドメディア


2017/07/12 20:42
どんなことでも、
つながりがあることは、
とても大切で・大事なことです。
今日は、趣向を変えて、
この、「つながり」について考えてみようと思います。
先日、と言っても・・・
1か月以上も前のことです。
十年以上も前に一緒に仕事をしていた「仲間」から、電話がありました。
「新しい案件があるから手伝って貰えない」かと、

2017/05/07 8:31
この記事は私の別のサイトに投稿したものを再編集したものです。Googleが2016/11/05に発表したモバイル ファースト インデックスに備える必要があります。Googleがインターネット アクセスの主役をパソコンではなくスマホだと捉え、数年来モバイル ファーストと言って来たものです。このスマホ用のサイトを一番に考えることが大事とも言われる対応がいよいよ・あなたのサイトにも必須のものとなります。横浜のITCが運営するスマホ最適サイトブログ。別の側面から言わせて戴くと、
・インターネットの世界の動きにGoogleが追随したもの
・インターネットのアクセスがスマホからのアクセスに変わったのではなく、スマホの普及がインターネットのアクセスを増やしたこと
・スマホ利用者を自分のサイトに誘導しないのは・・・もったいないこと
・パソコン主・スマホ副ではなく、これからはデバイスに左右されない作り(レスポンシブWebデザイン)が必要なこと

-
- 2019年8月21日
-
あなたのホームページ画像が表示されず台無しです。 警鐘!あなたのトップページの画像部分が真っ白で何も表示されていません。 「Flashを有効に・・・」の様なメッセージが出ていますが、、、有効にしてもらっても限界です。 フラッシュ(Flash)のサポートが終了(2020/12)します。 ☑ これまでも様々な脆弱性が見つかりバージョンアップしてきましたが、それが出来なくなります。 「☒ 互換性のないプラグインを使用しています」となりモバイルフレンドリーテストではエラーになります。 でも、問題はそこじゃあないんです。 あなたのホームページが、Flashを使っているせいで台無しになっているんです。 ご自分のホームページがどの様になっているかご存知ですか? ご自分のホームページをスマホでご覧になっていますか?
-
- 2019年8月16日
-
医療のホームページをお持ちのあなたへ、 ☑ あなたには義務が発生しました。あなたのホームページは「医療広告ガイドライン」を遵守する必要があります。 ☑ あなたのホームページが安全ではありません ☑ このままではホームページの価値を喪失しています。 ☑ あなたのホームページはパソコン時代のものです。 ☑ あなたのホームページは、お客様目線ではありません。