サイト内ブログはマーケテイングに最適オウンドメディア

Blog Image
#
2017/07/12 20:42
どんなことでも、 つながりがあることは、 とても大切で・大事なことです。 今日は、趣向を変えて、 この、「つながり」について考えてみようと思います。 先日、と言っても・・・ 1か月以上も前のことです。 十年以上も前に一緒に仕事をしていた「仲間」から、電話がありました。 「新しい案件があるから手伝って貰えない」かと、
#
2017/05/07 8:31
この記事は私の別のサイトに投稿したものを再編集したものです。Googleが2016/11/05に発表したモバイル ファースト インデックスに備える必要があります。Googleがインターネット アクセスの主役をパソコンではなくスマホだと捉え、数年来モバイル ファーストと言って来たものです。このスマホ用のサイトを一番に考えることが大事とも言われる対応がいよいよ・あなたのサイトにも必須のものとなります。横浜のITCが運営するスマホ最適サイトブログ。別の側面から言わせて戴くと、 ・インターネットの世界の動きにGoogleが追随したもの ・インターネットのアクセスがスマホからのアクセスに変わったのではなく、スマホの普及がインターネットのアクセスを増やしたこと ・スマホ利用者を自分のサイトに誘導しないのは・・・もったいないこと ・パソコン主・スマホ副ではなく、これからはデバイスに左右されない作り(レスポンシブWebデザイン)が必要なこと
#
2016/02/29 11:53
ウェブサイトの引っ越しのため 過去記事、ブログの引っ越しを始めました。
  • 2019年7月1日
    あなたのホームページはスマホからもアクセスされていますか? あなたのお客さんは大半がスマホを持っています。 そして、パソコンよりスマホで検索してホームページにやってきます。 あなたのホームページはモバイル ファースト インデックスに対応?していますか? いきなりの質問で何のことか分からなかったホームページをお持ちのあなた! もし、その様にお感じなら要確認です。 と、言うよりかなり厳しい状況です。 何が厳しい・危険な状況かと言えば、「あなたのホームページ」がです。 あなたが、Googleのサーチコンソール(Search Console)を利用してみてください。 あなたのサイトGoogleに見つけられていますか? 「貴サイトはモバイル ファースト インデックスに切り替わりました」の  Googleメッセージが意味するものが、  なんなのか?お判りでしょうか? もし、Googleからメッセージが届いていないのなら、  あなたのホームページは残念なことですが、 役に立たない状態です。 横浜のITコーディネータ Written:2019/07/01
  • 2019年6月18日
    何も対策をしていないホームページは危険です。 以下の例は、改ざんされたりするリスクがあるホームページです。 憂うべき43サイト中23サイトがユーザー情報が丸見え状態、27サイトがログイン画面を放置 これはホームページオーナーのせい(所為)ではないのだけれども! 2つの区で人口合計が約37万人の地域の歯医者さんのホームページを調査してみました。 106ホームページの内、実に43がWordPressで制作されている そして、WordPressのログイン画面を公開している(守っていない)サイトが27もあり、さらにその中の20サイトが、ユーザー情報が丸見えの状態。WordPressのログイン画面を隠してはいるが、ユーザー情報が丸見えの状態のサイトが16サイトの中にも3サイトある。 ユーザー情報が丸見えということは、「パスワード」だけ突破できれば攻撃者はログインが可能なんです。 ログインできれば、改ざん、なりすまし、乗っ取りは、思うがまま、できてしまいます。 ブルートフォースアタック(総当たり攻撃)でパスワードを機械的に何度でも試せるわけですから、常に攻撃の対象になってしまっているということになります。 調査対象の母数が少ないと思われるかも知れないですが、これが事実です。 WordPressサイトは少しの知識があれば、簡単に作れてしまう為、セキュリティポリシーがない制作者が作ったホームページが増えてきたのかも知れません。 By 横浜の登録セキュリティプレゼンター  あなたのホームページで、以下の2つを試してみてください。 1. http://example.com/wp-login.php 2. http://example.com/wp-json/wp/v2/users ※. example.comはあなたのURLに置き換えてください。